入れ歯のトラブルでお困りの方はスターデンタルクリニックへ!

みなさんこんにちは!

名古屋市南区にある歯医者【スターデンタルクリニック】です!

 

入れ歯を装着している方は、人口あたりどのくらいの割合を占めると思いますか?

平成23年調べの「国民健康・栄養調査」によると、70歳以上の60%が食事をするときに入れ歯を使用しているというデータが出ました。

 

確かにみなさんの周りにいる70歳以上の方を見ると入れ歯を装着している方が多いのではないでしょうか

入れ歯は虫歯や歯周病など様々な要因で歯を失ってしまったときの代用品として使用されます。

しかし、入れ歯を使っているとトラブルを避けては通れないことが多いです。

 

実際に入れ歯でよくあるトラブルとしては以下のものがあります。

  • 歯茎が痛くなる

入れ歯は歯茎によって支えられています。入れ歯が歯茎を長時間刺激していると歯茎が痛みを感じることが多く、痛いため入れ歯を使用しなくなってしまいます。お口にあった入れ歯に調整することで、歯茎の痛みを抑えることに繋がります。

  • 食べ物が噛みにくい

入れ歯の人工歯は使用年数とともに削れていきます。人工歯の形が削れて、丸みを帯びることで食べ物を噛みにくくなってしまいます。

 

みなさんも入れ歯の不具合で困っていたら当院を受診して診てください!

関連記事

  1. 副鼻腔炎と歯の関係!歯が原因で鼻づまりや不快感が起きることも…

  2. 歯科治療で青い光は何に使用しているのか?根っこの治療後にも使…

  3. マイクロスコープは正しく使わないと意味がありません

  4. 平成最後の学会に参加!日本顕微鏡歯科学会レポート

  5. いつか口腔がんも死なない病気に!医療は日々進化しています

  6. 抗生物質はどのように飲めばいい?正しい服用の仕方を紹介します…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スターデンタルクリニックのネット予約はこちら
PAGE TOP